0829 2学期始業式 NEW

2025.09.01

2学期の始業式がありました。
各学年の代表生徒が2学期に頑張りたいことを発表しました。
行事の多い2学期が充実したものになることを願っています。

0728 1学期終業式

2025.07.28

 終業式を行い、1学期の76日間が無事に終了しました。...

さんわ音頭講習会

2025.07.23

 さんわ音頭継承普及会のみなさんをお迎えして、さんわ祭りに向けた踊りの練習...

起震車体験

2025.07.17

 7月17日(木)、防災教育の一環として起震車体験・防災学習を行いました。...

スクールコンサート開催

2025.07.15

 7/14日(月)にバリトン歌手の豊島雄一様とピアニストの芦沢真理様をお迎...

3日間の職場体験を終えました

2025.07.11

7月8日~10日の3日間の日程で、2学年の職場体験を行いました。...

第1回定期テストが終わりました

2025.07.03

2日間にわたり、今年度第1回の定期テストが行われました。...

6/17 オニバス講演会

2025.06.18

新潟県生態研究会の竹内紀夫先生を講師に迎え、オニバスについて講演をしていた...

体育祭が行われました

2025.06.03

5/29(木)、青空のもと令和7度年体育祭が行われました。全校生徒が競技、...

第1回避難訓練を実施しました

2025.05.21

今回は、震度6の地震を想定した訓練でした。...

第1回生徒総会がありました

2025.05.21

今年度の生徒会活動の方針と活動計画の決定・承認がされました。...

29日(木)の体育祭に向けて、応援練習が行われました

2025.05.21

快晴の下、紅軍と青軍に分かれて活動しました。...

PAGE TOP