恒例!「 三和愛宕の園 」 納涼祭ボランティア NEW

2025.09.03

 8月30日(土)夕刻、特別養護老人ホーム「三和愛宕の園」にて、納涼祭が行われました。毎年、ボランティアの中学生が、屋台コーナーを担当しています。今回は、祭りのオープニングを三和中学校吹奏楽部がつとめました。入居者さん、ご家族の皆さん、職員の皆さんから、大変喜んでいただきました。

夏休みボランティア「さんわ保育園児との交流活動」

2025.08.05

 今年も、夏休み期間を利用して、さんわ保育園で園児との交流活動を3回行いま...

今年も、さんわ祭りで中学生が力を発揮しました!

2025.07.31

 7月25日(金)、さんわ祭りの前日準備に3年生の男女10名が参加しました...

さんわ祭り、さんわ音頭で、笑顔の輪!

2025.07.31

 7月7日(月)、生徒会執行部の皆さんと、さんわ祭りのプロジェクト会議を行...

公民館講座 「ザリガニ釣り」 のスタッフとして活動しました!

2025.07.25

 7月19日(土)、谷内池公園で公民館講座、夏のお楽しみ会「ザリガニ釣り」...

番町地内で防犯と交通安全を呼びかけました!

2025.07.16

 7月11日(金)の夕方、番町地内に防犯・交通安全指導所が開設され、ドライ...

三和ふれあい食堂にボランティアに行ってきました!

2025.06.25

 6月23日(月)、今年度、第1回目の「三和ふれあい食堂」が行われました。...

「三和小学校開校記念体育大会」をボランティアで盛り上げました!

2025.06.05

 5月24日(土)、記念すべき第1回の三和小学校体育大会が盛大に行われまし...

「Paint+ ~三和の宝で描こう、地域の笑顔を!~」がスタート

2025.06.04

 5月30日(金)、三和地区公民館講堂にて令和7年度三和区青少年育成会議総...

PAGE TOP