地域連携_まちづくりワークショップ_
7月19日(土)、谷内池公園で公民館講座、夏のお楽しみ会「ザリガニ釣り」が行われました。1年生男子4名がスタッフとして参加しました。 小学生は16名、そして保護者の方も大勢加わって、にぎやかな活動になりました。
参加者は3つの班に分かれて、ザリガニの仕掛け「もんどり」を作りました。ペットボトルを切って、エサと重しの石を入れ、紐をつけて谷内池に仕掛けました。低学年には少し難しかったようですが、中学生が優しく説明しながら、一緒に作りました。待つ間は、大きなシャボン玉が作れる道具を作って、皆で飛ばしました。
暑い日でしたが、谷内池公園は木陰になっているので、涼しく感じました。普段できない遊びに、夢中になっている小学生を見て、中学生は「よかったー」と安心していました。保護者の方からは、「中学生がすごく優しくてびっくりしました。大きいお兄ちゃんに教えてもらって、子どもたちも新鮮だったようです」と喜んでいただきました。